2024年8月3日(土)、千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称志田下)で、第5回『なみのり甲子園』がスタートした。
しばらく波に恵まれなかった会場の釣ヶ崎海岸だったが、この試合に合わせたようにスウェルが届き、終日1mから1.5mはあるクリーンなコンディションに恵まれた。
技数が多く入るロングライドというよりは、大きく1発、あるいはテクニックで2、3発というコンディションは見ごたえも十分。

大会初日の今日は、小学生クラスをメインに試合が進行した。
まだ華奢で小柄な体格の小学生たちが波に乗っていると、実際よりはかなりサイズのある波に見えて迫力も増す。
どのヒートでも小学生とは思えないような力強いライディングが見られ、将来が十分に期待できそうなレベルの高い内容となった。
小学生クラスはメンズ、ウイメンズともにファイナルまで終了し、第5回『なみのり甲子園』小学生クラスのウイナーが決まった。



また大会会場わきのビーチではムラサキスポーツのプロライダー、田中英義、小笠原由織、村田嵐の3名によるサーフィン体験イベントも行われ、会場を訪れた子供たちの楽し気な声が響いていた。
明日も早朝6:00スタート予定。メンズ、ウイメンズの中学生、高校生が登場し、いよいよ2024年、第5回『なみのり甲子園』の優勝旗が勝者の手にわたる。
ライブスコアは以下。
https://liveheats.com/events/262397
第5回『なみのり甲子園』結果
小学生男子クラス
優勝 飯田夕惺(いいだゆうせい)矢指小学校
2位 窪田海琉(くぼたかいる)東浪見小学校
3位 浦山裡央(うらやまりお)一宮小学校
4位 伊波洋介(いはようすけ)東浪見小学校




Photo by Kenji Iida


Photo by Kenji Iida
小学生女子クラス
優勝 山本璃々(やまもとりり)東浪見小学校
2位 石田海夏(いしだみなつ)一宮小学校
3位 宗政優実(むねまさゆうみ)湯河原町立吉浜小学校
4位 大江こなみ(おおえこなみ)東浪見小学校



Photo by Kenji Iida



Photo by Kenji Iida
第5回『なみのり甲子園』協賛各社
特別協賛
株式会社ムラサキスポーツ
ゼッケン協賛
カシオ計算機株式会社(G-SHOCK)
サーフハードウェアインターナショナル株式会社(FCS)
各協賛(アルファベット順)
BeWET 株式会社サンコー
Billabong ボードライダーズジャパン合同会社
Gromsupport project 株式会社サーズ(ジャスティス)
Hurley 株式会社ハーレージャパン
Hydroflask アルコインターナショナル株式会社
LIVZON 大成温調株式会社
Ocean & Earth 株式会社ワンワールド
Rockhopper 株式会社ネクストレベル
Rusty ニッキー株式会社
RVCA ボードライダーズジャパン合同会社
Vertra 株式会社ワンワールド
Volcom リバレイティッドブランズジャパン合同会社
(THE SURF NEWS編集部)