Image: Kanoa Igarashi(YouTube)

五十嵐カノアがパリ五輪の会場でもあるタヒチのチョープーで戦う巻「EYE OF THE STORM」最新話

五十嵐カノアの2024年のCTを追う「EYE OF THE STORM」

エピソード7はパリ五輪の会場でもあるタヒチのチョープー戦。

タヒチ入りからコーチのスネークことジェイク・パターソンとの会話、チームメイトのジェレミー・フローレスやローカルのミシェル・ボウレズとの再会から始まり、練習風景やスポンサーの資生堂が取り組んでいるサンゴの再生プロジェクトの模様など。

裏舞台からのコンテストも収録されている。
すでにウェイティングピリオドに入ったブラジル戦が終われば、7月は完璧にパリ五輪モードに入る。

パリ五輪の会場は当たり前だがフランスのみで、陸上競技、ラグビーはフランスで最も有名なスタジアムで開催。
テニス、柔道、レスリング、ボクシング、スケートボード、BMXなどはパリのスタジアムで行われる。
パリ以外はヴェルサイユ、マルセイユでタヒチは最も遠い会場になる。

フランス領ポリネシアの島、タヒチが会場になるのはサーフィンのみで、パリ五輪の中で最も自然豊かで美しい場所。注目度も高くなるだろう。

(空海)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。