予想天気図(6月29日21時の予想)

週末はどこに波がある?TSN週間波予想(6月28日)

関東甲信では先週平年よりも約2週間遅く梅雨入りしてから、それほど雨は降らず、空梅雨が続いていたが、28日の金曜はまとまった雨が降っている。
週末は29日の土曜前半まで雨が残り、その後は天候が回復する予報。
但し、週明けは梅雨らしい長雨となる見込み。

週末の関東は土曜の朝狙い

週末の関東は29日の土曜が基本風が弱く、日中は東よりの風が入りやすくなる見込み。

湘南、千葉では28日の金曜に南よりの風が強まり、サイズアップする可能性がある。
風がおさまる土曜は回復が期待できそう。
茨城は大きなサイズ変化なく、土曜は基本スモールコンディションが予想される。

30日の日曜は南西風が強まる傾向となる見込み。
湘南、千葉は再びサイズアップする可能性があるが、コンディションの悪化が予想される。
千葉は一宮周辺などの風をかわす場所へ早めに向かうのが無難。
茨城は弱い南東ウネリが続く程度でスモールコンディションが予想される。
浮力があるボードで早めの行動が無難でしょう。

西日本は南向きの場所を中心に変化がありそう

西日本も28日の金曜に南よりの風が強まり、南向きの場所を中心にサイズアップする可能性がある。
29日の土曜は風がおさまり、場所を選べば遊べるコンディションになりそう。
30日の日曜は南西風が強まる傾向となる見込み。
南向きの場所を中心に再びサイズアップする可能性がある。

宮崎に関しては週末を通して南西風が入りやすくなる見込み。
弱い南東ウネリが続く程度で基本スモールコンディションが予想される。
浮力があるボードで風をかわす場所狙いが無難でしょう。

日本海は日曜の山陰で変化が出る可能性あり

日本海は29日の土曜は風が弱いものの、ウネリも弱く、穏やかなコンディションが予想される。
30日の日曜は前線を伴った低気圧の影響で山陰は南西ウネリが強まる可能性がある。

週間天気図 6/30(日) 21時/提供:BCM

(THE SURF NEWS編集部)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。