桜前線北上中!
すでに仙台では平年より早い満開となっている。
今週末は前線を伴った低気圧が大陸と東シナ海から本州の南岸へ移動する模様。
天候は崩れるものの、全国的にサイズアップする場所が多くなる予想。
関東でコンディションが整う場所は少なそう
関東は12日の土曜が北東風、13日の日曜が南東風の見込み。
湘南は11日の金曜の時点で南西風が強いが、大きなサイズ変化は期待できず、北東風に変わる土曜はサイズダウンが予想される。
浮力があるボードで朝一狙いが無難でしょう。
日曜は風波を中心にサイズアップする可能性があるが、コンディション的には期待できない。
朝の内は風が弱い予想なので、早起きして海に向かいたい。
千葉・茨城は土曜に北東の風波でサイズアップする可能性があるが、コンディション的には期待できない。
千葉の風をかわす場所にサーファーが集中する傾向となりそう。
日曜は風波を中心に更にサイズアップして特に後半の千葉はハードな場所が多くなる予想。
まとまった雨も降り、荒れる1日になりそう。
西日本は日曜に大きな変化がありそう
西日本は風が弱い土曜がスモールコンディション。
日曜は雨と共に南東風が強まり、大きくサイズアップする可能性がある。
一気にクローズアウトする恐れもある。
宮崎に関しては前線を伴った低気圧の動向次第で日曜は南東ウネリが強まりつつ西〜北西風の予報。
ハードコンディションが中心になりそうだが、ウネリをかわす場所は良くなる可能性もある。
日本海は日曜に西から変化が出てきそう
日本海は土曜が風が弱く、穏やかなコンディション。
日曜は前線を伴った低気圧の影響で山陰から北陸にかけて西よりの風が強まり、サイズアップする可能性がある。
前線を伴った低気圧が抜けた後は風がおさまり、コンディションが回復することも考えられる。

(THE SURF NEWS編集部)