Photo: THE SURF NEWS

日本サーフィン連盟が2025年の強化指定選手と日本代表選考基準を発表。2026年は基準変更あり

日本サーフィン連盟(NSA)が2月12日に開催されたインタースタイル会場内で会見を開き、2025年の強化指定選手を発表。併せて、今年開催される世界大会の代表選考基準のほか、2026年の強化指定選手基準も発表した。

今年2025年のWSG(世界選手権)日本代表は、五十嵐カノア、コナー・オレアリー、都築有夢路が内定し、残枠は3月の合宿と、女子のQS最終ランキングで確定。
世界ジュニア代表には、小野里弦、高橋結奈、馬場心が内定しており、残枠は4月開催のNSAジュニアオープン後に発表となる。

また、来年2026年の強化指定選手枠は、これまでの「C指定」を廃止し、ジュニア指定選手数も削減。将来のメダル獲得を目指し、より選手数を絞って強化を行う方針だ。

日本サーフィン連盟理事長の酒井氏 Photo: THE SURF NEWS

2025年強化指定選手

ショートボード男子

2025ランク Jランク 氏名 生年月日 選考理由 2025クラス
A稲葉 玲王1997/3/24ParisMEN
Aコナー・カラサワ・オレアリー1993/10/12ParisMEN
A五十嵐 カノア1997/10/1ParisMEN
A大原 洋人1996/11/14WSL M3MEN
A西 慶司郎1998/9/3WSL M4MEN
A伊東 李安琉2002/8/18WSL M5MEN
A渡邉 壱孔2006/5/302024WJSC 4MEN
B脇田 泰地1998/9/20Paris補MEN
B大音 凛太2000/8/2WSL M6MEN
B安室 丈2001/2/20WSL M7MEN
B加藤 翔平2004/2/22WSL M8MEN
B西 優司2000/6/13JPSAMEN
B岩見 天獅2005/6/19WJCMEN
B長沢 侑磨2006/1/62024WJSCMEN
C小林 桂1998/11/14JPSAMEN
C増田 来希2001/8/9JPSAMEN
C鈴木 仁2001/3/7JPSAMEN
C加計 正成2004/11/6NSA M1MEN
C藤本 世音2002/2/18NSA M2MEN
C西野 拳史2006/3/2Junior6MEN
C西野 龍成2006/7/28Junior7MEN
C金沢 太規2006/5/29Junior8MEN
BJ小野 里弦2007/2/192024WJSCU18B
BJ足立 海世2008/2/282024WJSCU18B
BJ岡野 漣2008/12/272024WJSCU18B
BJ髙井 汰朗2009/1/22024WJSCU16B
BJ石山 汰一2009/6/52024WJSC補U16B
JJ永谷 オダイ2007/4/2Junior2U18B
JJ伊藤 匠汰2007/3/29Junior3U18B
JJ菊地 一汰2007/11/11Junior4U18B
JJ水上 寛斗2007/5/28Junior5U18B
JJ和氣 堆人2011/3/1Boys2U16B
JJ髙井 悠二朗2011/4/28Boys3U16B
JJ佐藤 頼斗2009/7/4Boys4U16B
JJ藤谷 日向2009/8/7Boys6U16B
JJ今福 カレン2008/9/21Boys7U18B
JJ米山 珠波瑠2009/2/14Boys8U16B
JJ野中 秀馬2012/2/18Kids1U16B
JJ飯田 翔斗2012/2/25Kids2U16B
JJ浦山 裡央2013/5/14Kids3U16B
JJ窪田 海琉2012/7/19Kids4U16B
JJ飯田 夕惺2013/12/26Kids5U16B
JJ田鎖 俊之介2012/1/27Kids6U16B
JJ松野 太郎選考委員会推薦U16B
JJ伊波 洋介選考委員会推薦U16B

男子45名
MEN:22名
U18B:8名
U16B:15名

ショートボード女子

2025ランク Jランク 氏名 生年月日 選考理由 2025クラス
A松田 詩野2002/8/13ParisWOMEN
A都筑 有夢路2001/4/5WSL W1WOMEN
A野中 美波2001/8/22WSL W2WOMEN
A松岡 亜音2005/11/19WSL W3WOMEN
B脇田 紗良2002/10/10WSL W4WOMEN
B都築 虹帆2003/5/19WSL W5WOMEN
B中塩 佳那2004/1/29WSL W6WOMEN
B佐藤 李2005/10/20WSL W7WOMEN
B川瀬 心那2004/5/18WJCWOMEN
BJ松野 杏莉2007/9/52024WJSCU18G
BJ池田 美来2007/11/72024WJSCU18G
BJ清水 ひなの2007/3/12024WJSCU18G
BJ石井 有沙2010/5/192024WJSCU16G
BJ髙橋 花音2009/2/162024WJSCU16G
BJ森 舞果2009/1/232024WJSCU16G
C川合 美乃里2000/12/14JPSA W2WOMEN
C宮坂 麻衣子1998/6/4JPSA W4WOMEN
CC松山 黎音2007/5/3JPSA W6U18G
C大庭 風美2002/9/18NSA W1WOMEN
C飯塚 美空2005/7/16NSA W2WOMEN
CJ鈴木 莉珠2007/10/112024WJSC補U18G
C日比野 リナ2006/7/24J Girls2WOMEN
CJ髙橋 結奈2007/7/9J Girls1U18G
CJ平井 こいまり2007/8/13J Girls3U18G
CJ小室 瑠愛2007/10/14J Girls4U18G
CJ馬場 心2010/2/14G Girls1U16G
CJ草深 心虹2009/9/19G Girls2U16G
CJ登坂 祐妃2008/1/22G Girls3U18G
CJ石田 海夏2013/5/19K Girls1U16G
CJ山本 璃々2013/11/10K Girls2U16G

女子30名
WOMEN:14名
U18G:9名
U16G:7名

2025年ISA 大会 ショートボード日本代表

Category No. 選考 Name 備考
MEN 1 CT コナー オレアリー 内定
MEN 2 CT 五十嵐 カノア 内定
MEN 3 推薦 3月合宿にて
WOMEN 1 CS日本人1位 都筑 有夢路 内定
WOMEN 2 QSアジア日本人1位 3月QS終了後
WOMEN 3 推薦 3月合宿にて

※「ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2025」日本代表選手(男女各3名)の選考は、WSLランキングから2名と、3月の合宿にて選考予定。U18(男女最大各3名)は、ISAジュニア代表選手で選考合宿を行う。

ロングボード日本代表選手は3月7日の選考合宿で決定

なお、2025年4月25日よりエルサルバドルで開催される「ISA WORLD LONGBOARD SURFING CHAMPIONSHIP 2025」の日本代表選手は、3月7日に開催される選考合宿にて選出。
男女2名ずつの代表枠は、選考合宿のリザルトと推薦枠で決定する予定だ。

ISA WORLD LONGBOARD SURFING CHAMPIONSHIP 2025 日本代表選考基準

男女(2名)
1枠目:選考合宿リザルト
2枠目:推薦枠

副理事長兼強化本部担当理事の佐藤正麗穂氏 Photo: THE SURF NEWS

2026年ショートボード強化指定選手について

また、本会見内では翌2026年強化指定選手の選考基準も発表。シニア枠では、これまでの「C指定」を廃止し、ジュニア枠も人数を削減。限られた強化費の中で、よりメダル獲得の高い選手に集中して選手強化を図る方針だ。

2026年強化指定選手の選考方法(シニア枠)

① 2025 NSA SMジュニアメンクラス、SWジュニアウィメンクラス1名
② 2025 WSL 日本人ワールドランキング上位8名(男女)※ 2025年12月時点のランキング
※ 但し、日本国籍を有し、NSA 及びJOC の規定に準じるCT選手は強化指定選手としていつでも追加し選抜することができる。
※ WSLのランキングやスケジュール、怪我などの変更事由に伴い、CS参戦メンバーに
加わった場合、強化指定選手としていつでも追加し選抜することができる。
③ 2025 Sリーグ日本ランキング上位2名(男女)※ 2025年12月時点のランキング
④ 2025 ISA 世界選手権代表はナショナルチーム期間として登録年(参加年)より2年間、
強化指定選手として更新することができる。
⑤ 2025WSL「ワールドジュニアチャンピオンシップ(WJC)」出場選手
※WSLでは出場権が現在20歳までの為、シニア枠にも記載
⑥ 強化部推薦(例えば2028 オリンピックロサンゼルス大会の波に適した選手など)

2026年強化指定選手の選考方法ジュニア枠(U18・U18G・U16・U16G)

① 2025NSA SMジュニアクラスランキング上位8名→ 3名
※翌年シニアに上がる選手は強化指定選手から外れる、但しランキング1位はシニア枠とする。
② 2025NSA SMボーイズクラスランキング上位8→ 4名
③ 2025NSA SWジュニアクラスランキング上位4→ 3名
※翌年シニアに上がる選手は強化指定選手から外れる、但しランキング1位はシニア枠とする。
④ 2025NSA SWガールズクラスランキング上位4名
⑤ 強化部推薦(例えば2028、2032オリンピックの波に適した選手など)
⑥ 強化部推薦U18 の選手で海外で活躍する選手を選考することができる。
※各ジュニア以下のクラスで対象年齢者が3名以下の場合、NSAランキングより翌年の
U18・U16対象クラスに分け、ランキングより追加選抜する場合がある。
※ISA世界ジュニア選手権代表・補欠選手はナショナルチーム育成期間として登録年(参加年)と翌年の2年間を強化指定選手として更新する。但し、翌年シニアに上がる選手は、ISA大会で4位以内にはいらないと強化指定から外れる。
※ NSAの認定級2級以上保持者に限る。
⑦2025WSL「ワールドジュニアチャンピオンシップ(WJC)」出場選手
⑧SリーグU18男子ランキング上位4名(S1, S2)
⑨SリーグU18女子ランキング上位3名(S1, S2)

その他、ジュニア・ガールズクラスの強化指定選手選考者で、シニアクラスに上がる選手は、世界ジュニア(WSJC)でメダル獲得または、年間のジュニアチャンピオンに限り翌年のシニアクラス強化指定選手とする。

ナショナルコーチの田中英義氏 Photo: THE SURF NEWS

2026年度の強化指定選手のランク分け

A指定

下記の成績評価基準のいずれかを満たし、次期世界大会において4位以上の成績を収める可能性が高いと認められる選手
① ISA世界選手権代表選手(男女6名)※2023世界選手権代表選手から適用
② ISA世界ジュニア選手権決勝進出者(メダル獲得者)
③ 前年度のワールドランキングにて「WSL-CS日本人上位3位以内」
④ CT選手
⑤ paris2024オリンピック出場選手
⑥ 日本で最高位を収める可能性が高いと認められる選手

B指定

下記の成績評価基準のいずれかを満たし、
次期世界大会において好成績を収める可能性が高いと認められる選手
① WSLランキング選考者A指定以外
② Sリーグ選出者
③ NSA選出者

JUNIOR指定

① 2025NSA ショートボードメンJUNIORランキング上位3名
② 2025NSA ショートボードメンBOYSランキング上位4名
③ 2025NSA ショートボードウィメンJUNIORランキング上位3名
④ 2025NSA ショートボードウィメンGIRLSランキング上位4名
⑤ SリーグU18男子ランキング上位4名(S1, S2)
⑥ SリーグU18女子ランキング上位3名(S1, S2)
⑦ ISA世界ジュニア選手権出場者で2026年もU18以下の選手
⑧ 強化部推薦2028 オリンピックロサンゼルス大会・ブリスベン大会の波に適した選手
⑨ 強化部推薦U18 の選手で海外にて活躍する選手を選考することができる。
⑩ 2025WSL「ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ(WJC)」出場選手
※ NSAの認定級2級以上保持者に限る。


直近2025年の選考内容に加え、2026年の選考基準も同時発表となり複雑な内容となったが、早い段階での発表は、オリンピック含む将来の日本代表を目指す選手たちに向けたもの。

詳細は日本サーフィン連盟サイトにて後日掲載となる見込み。

日本サーフィン連盟
https://www.nsa-surf.org/

(THE SURF NEWS編集部)

blank

「国内外サーフィン界の最新トレンド・ニュースを読み解く」をコンセプトに、最新サーフィンニュースをお届けします。

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。